😇瞑想会に参加して
公開日:2024/02/20
瞑想会に参加している方から、
貴重な体験のメッセージを、いただきました。✨
👩📝
「瞑想会に参加して、半年が過ぎました。
最近、今まで気づかなかった事に気がつきました。
毎日通る道のお庭に、白梅の花が咲いていました。😄
毎年、通って見ていても気付かなかったのかな。
これからもっと沢山の事に気づく様になるのか楽しみです」。😊
🍀昨秋には、同じように金木犀の薫りに気づかれたとのことでした。💕
このように、忙しくしていると気づかなかったことが、心が穏やかになると、自然の移り変わりなどを自然に愛でるようになり快く感じるのです。
その現れでしょう。表情も、とても柔和に魅力的になられています。☺️
こうした、心の変化。
✨空海の『性霊集』につながるものを感じます。
【性霊集】
『それ境は、心に随いて変ず。
・それきょうは、しんにしたがいてへんず。
心垢るるときは則ち境濁る。
・しんけがるるときは、
すなわちきょうにごる。
心は境を逐いてうつる。
・しんはきょうをおいてうつる。
境閑かなるときは、
・きょうしずかなるときは、
即ち心朗らかなり。
・すなわち、しんほがらかなり。
心境冥会して 道徳 玄存す。』
・しんきょうみょうえして、
どうとくげんぞんす。
訳
自分の周囲は、こころによって変わる。
心が汚れていると周りも乱れる。
心は周りの状況によって変わる。
周りが穏やかに感じられる時には、心、朗らかでいられる。
心と周りが調和していると、おのずと道徳的となるものである。
💖
今日も皆様にとって
素晴らしい
一日でありますように